霞城公園
霞城公園は、市街地のほぼ中央に位置し、昭和61年に国史跡指定を受けた山形城址の都市公園です。
春には1,500本の桜に彩られる、桜の名所。公園内には、県立博物館、市郷土館、市野球場、ソフト球場、弓場、県体育館、武道館等がある。
霞城公園は、市街地のほぼ中央に位置し、昭和61年に国史跡指定を受けた山形城址の都市公園です。
春には1,500本の桜に彩られる、桜の名所。公園内には、県立博物館、市郷土館、市野球場、ソフト球場、弓場、県体育館、武道館等がある。
所在地 | 山形市旅篭町 |
---|---|
交通 | 山形駅徒歩20分山形交通バス市役所前下車1分 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合翌日)、第3日曜日、年未年始 |
開館時間 | 9:00~16:30 |
入館料(円) | 無料 |
駐車場 | 有 |
最高峰熊野岳を中心に地蔵山、刈田岳等多くの山並があり、春の新録、夏の高山植物の花畑、秋は紅葉、冬はスキー、樹氷の山として親しまれている。
また、山頂のお釜はあまりにも有名。その火口湖(最大水深25m)は、濃いエメラルドグリーンの水をたたえています。
面白山駅より上、下約4.5km。春の新緑、秋の紅葉は絶景です。
シベリアから吹いてくる季節風が日本海で水分を含んだ風となり、それがアオモリトドマツに衝突し固まるという、特殊な気象条件からできる「蔵王の樹氷」。
その姿から別名「アイスモンスター」とも呼ばれる、雄大で繊細な氷と雪が織り成す大自然の芸術品。
山形の秋の風物詩「芋煮会」の季節の到来を告げる「日本一の芋煮会フェスティバル」。
6mの大鍋で芋煮を煮炊きする、おいしさもスケールもまさに日本一の芋煮会。
威勢のいい掛け声と花笠太鼓の勇壮な音色。 華やかに彩られた山車を先頭に、艶やかな衣装と花笠をあしらった笠を手にした踊り手が、 山形市のメインストリートを舞台に群舞を繰り広げる、 山形の真夏の夜をこがす、華麗なまつり。
東北最大級の総合レジャーランド。
約30種類のアトラクションが楽しめる他、夏は流水プールもオススメ!
入場料金 (一般) |
大人800円 小人(3歳以上)・シルバー(65歳以上)500 円 |
---|---|
入場料金 (団体) |
大人720円 小人(3歳以上)・シルバー(65歳以上)450円 ※20名様以上 |
交通 | かみのやま温泉駅より山形行バス10分 |
駐車場 | 有 500台 |